2021.10.11イベント情報
今こそ考えたい将来への”備え”【無料オンラインセミナー】
今こそ考えたい将来への”備え”【無料オンラインセミナー】

好評につき再配信決定!

ホロスプランニング×アイネックス税理士法人 共催企画!
無料オンラインセミナー

タイトル :~個人として、経営者として~ 今こそ考えたい将来への”備え“
再配信日時:11月19日(金)~28日(日)
参加費  :無料
→ 視聴申込はこちら


【第一部】ガンになったからこそ伝えたい、今やるべき“備え”

突然の末期肺ガン宣告!ステージ4:5年生存率4.8% からどう回復を遂げたのか!?
保険代理店の経営者が、自らの実体験を赤裸々に語る 

株式会社ホロスプランニング 代表取締役会長
堀井 計(Kei Horii)

自ら保険代理店を設立し、現在もホロスグループの代表として手腕を振るう中で突如宣告された末期肺ガン。

主治医からは「手術不能で一生治ることはない」と診断され、抗がん剤治療のみ。そこから独学でガン治療に関する情報を収集し、民間療法、食事療法、瞑想、生活改善等あらゆる治療に取り組んだ結果、わずか3カ月で奇跡的な回復を遂げ、腫瘍マーカーが正常値にまで戻る。そして6か月後のCT検査では全身転移のガンはほぼ消滅し、現在に至る。

今回のセミナーでは、こうした経験をもとに、具体的な治療方法、ガンとの向き合い方、人生観のほか“保険代理店経営”という視点から、保険の考え方・闘病に必要な資金確保の手段についてもお伝えいたします。


こんな人にオススメ!

・ガンは気になるが身近に感じたことがない
・ガンに対する備えが十分かどうか不安がある
・家族、身近な大切な人の為にガンについて詳しく知りたい
・会社経営者として「万が一」に備えておくべきことを知りたい



【第二部】実務で問題になる贈与の“落とし穴”

その贈与、本当に大丈夫?多数の相続・贈与を現場で見てきた税理士が語る。
実務で問題になる贈与の「落とし穴」、税務署に否認される贈与とは?後々トラブルになりやすい贈与を解説!

アイネックス税理士法人 税理士
野又 崇(Takashi Nomata)

ちょっと待った。その贈与対策大丈夫ですか?

贈与したつもりで贈与と認められない、贈与が仇となって家族間に溝ができてしまったなど、贈与の実行に当たりいくつか押さえておかなければならない注意点があります。

贈与による生前対策はポピュラーな相続対策の一つですが、贈与の落とし穴にはまらないように、贈与を検討するに当たって事前に押さえておきたいポイントを国税審判官経験もある相続担当税理士が解説します。


こんな人にオススメ!

・将来の税務調査で問題にならないような贈与の仕方が知りたい
・贈与をしたことで逆に問題になりそうなケースを事前に知っておきたい

【セミナー申込はこちら】

こちらのURLまたはQRコードよりお申込みください
→ 視聴申込はこちら

※参加方法は、別途メールにてご連絡させていただきます                 
事務局:株式会社ホロスプランニング 小川まで (TEL:075-222-6700)


HPH 211012-003-01


このニュースをシェアする
将来設計士募集
ホロスプランニングでは
将来設計士として活動する仲間を募集しています。
今はやめておく
少し興味がある
tojiru