売れ続ける保険募集人「3つの習慣」(札幌会場)
売れ続ける保険募集人「3つの習慣」(札幌会場)

テーマ :代理店経営者がTOTにチャレンジして再認識した
     売れ続ける保険募集人になるための
    「3つの習慣」とは

対 象 :保険募集人
開催日 :2024年6月27日(木)13:00~15:00
会 場 :SE札幌ビル 201号
    (札幌市北区北七条西1丁目1-2 SE札幌ビル2階)
参加費 :無料
定 員 :20名限定
参加申込はこちら → https://forms.gle/o4BAwDfgM4cgca8S7
紹介チラシはこちら→ ダウンロード
※本セミナーはリアル開催です。オンラインではありません。

代理店経営者が
TOTにチャレンジして
再認識した!

ホロスプランニングは約300名の将来設計士(保険募集人)が所属しています。その創業者である「堀井 計」が、満を持して「札幌」の地に!

さまざまな保険募集人・トップセールスを見てきて、そして自身も保険募集を行って気付いた「売れ続ける募集人のポイント・習慣」を紐解いてお伝えします。

私たちの強みは社内勉強会でお互いに研鑽を重ねること。このセミナーで、私たちの持つノウハウと空気感が伝われば幸いです!今回は、札幌にてリアル開催!


<プログラムでお伝えしたいこと>

最近は働く価値観がものすごく多様化しています。だから「仕事そのもの」に生きがいとかやりがいを感じずに、それは単なるお金を得る手段であって、趣味やプライベートのほうに生きがいを感じている人もいると思うんです。

ただ、一生のうち「働く」時間が一番長くなると言われる中で、それをお金を得るための手段と割り切るのか、仕事そのものに喜びとかやりがい、成長感みたいなものを感じるのか。どっちがその人にとっていいのかを考えたとき、できることなら後者を選んで欲しいと思っています。

でも、それは強制するものじゃないと思うので、結局はそう思える人をどれだけ会社の中に沢山作れるか、そう思える環境を提供していけるのかが、会社のミッションというか、役割だと思っているんです。(堀井インタビューより)



参加者限定特典

セミナー後、ホロスプランニング札幌オフィスのオフィスミーティングを見学いただけます!(希望者のみ・約30分)。オフィスミーティングとは、毎週(月/木)にホロスプランニング各地のオフィスで行う情報共有です。コンプライアンスや新商品だけでなく、募集人同士の勉強会も行われます。


【スピーカー】

株式会社ホロスプランニング
代表取締役会長
堀井 計(ほりい けい)

ソニー生命保険株式会社で10年間トップクラスの実績を残し、株式会社ホロスプランニングを設立。現在では、保険代理店事業を中心に、土地バンクリース事業、教育研修・マーケティング事業を展開し、グループ従業員数は350名・グループ年商70億円。「企業や個人に安心で豊かな生活と夢の実現を支援し続けます」というグループ企業理念のもと総合生活支援業を志向し、手腕を振るう。また、2020年末期がんの宣告を受けたことを公表。

取得資格
・日本FP協会認定:サーティファイドファイナンシャルプランナー
・国家資格:1級ファイナンシャル・プランニング技能士
・(社)生命保険協会認定:トータル・ライフ・コンサルタント
・日本メンタルヘルス協会公認:心理カウンセラー
・産業能率大学認定:ペルソナセールストレーニング公認トレーナー
・ソニーヒューマンキャピタル認定:マネジメント・ゲーム・インストラクター
・個性心理学認定カウンセラー
・(社)日本予防医療協会認定 予防医療診断士アドバンス


主な著作
・『そろそろ、しゃべるのをおやめなさい』 TFP出版
・『告白。実はワタス、がん宣告を受けました。』サンライズパブリッシング出版
伝統と革新の町・京都ではたらく社長のblog@「ワタスがほりいけいダッ!」好評執筆中!


本セミナーはリアル開催です(申込み方法はこちら)

下記申込フォームまたはQRコードからアクセスください。

申込みフォームhttps://forms.gle/o4BAwDfgM4cgca8S7
→ ※申込期限6/26(水)12:00まで

参加者の皆様へ、別途メールにてリマインドさせていただきます。

事務局:株式会社ホロスプランニング 野上/小山田(03-6234-6390)



ホロスプランニングでは、FPを超えた顧客エージェントを目指す
一緒に働く仲間を求めています!


  

HPH240514-001-01


このニュースをシェアする
将来設計士募集
ホロスプランニングでは
将来設計士として活動する仲間を募集しています。
今はやめておく
少し興味がある
tojiru