アイフルを利用する際はまず審査を受け、その審査で決まった限度額の範囲内でお金を借りることができます。
限度額とは「いくらまで借りることができるか」の利用可能額で、申し込み者の年収や勤続年数など信用度に基づいて決定されます。
また、アイフルのような消費者金融では、総量規制という法律に準じた限度額内で設定されます。
このページでは、アイフルではどのように初回契約額を決めているか、また限度額が上がることや下がることがないのかを解説しています。
アイフルの「利用限度額」
アイフルの審査でどのように利用限度額が決まるかを見る前に、一度「利用限度額」についておさらいしておきましょう。
利用限度額とは、消費者金融の審査にもとづき、利用者ごとに設定される「実際に利用できる上限額」のことです。
利用限度額が50万円なら、最大で50万円まで借りられます。
利用限度額から借り入れした金額を差し引いたものが「利用可能額」です。
- 利用限度額:その人が借りられる金額の上限
- 利用可能額:利用限度額から借入金額を引いた数字
例えば利用限度額が50万円の人が10万円を借りた場合、利用可能額は50万円から40万円に引き下げられます。
ただ、消費者金融の利用限度額は一度利用したあとも、返済すればその分が回復する特徴があります。
例えば10万円を借りたあとに2万円を返済した場合、利用可能額が42万円に回復します。
アイフルの初回の借り入れは〇〇万円!?低めに見積もるのがおすすめ
結論からいうと、アイフルの初回利用時に設定される利用限度額は、審査結果によって変わるので一律ではありません。
しかし、ほぼ間違いないのは「初回から高額な利用限度額が設定されることはない」ということです。
例えば、初回の契約で800万円の利用限度額が適用されることはまずないでしょう。
利用限度額が大きいほどたくさんのお金を借りられるため、アイフルにとってみれば「利用限度額が大きい人が返済不能になると自社へのダメージも大きくなる」というリスクがあります。
よって、返済実績がない初めての利用者の場合、アイフルにとってリスクの小さい金額までしか融資してくれません。
また、アイフルに限らず、消費者金融は総量規制の対象です。
よって利用限度額も年収3分の1以下までしか設定されません。
あくまで予想ですが、初回の利用限度額は30~100万円くらいに設定されるケースが一般的でしょう。
アイフルの限度額の決定に関わるポイント
アイフルでの限度額は、審査の際にいくつかのポイントによって決定されます。
借りたいと希望した額だけが借りられるわけではないので、申し込み前に限度額の決まり方を知っておきましょう。
総量規制の金額
総量規制と限度額の関係
総量規制は限度額を決定する上で重要な法律です。
総量規制とは貸金業者からの借入を「利用者の年収の3分の1まで」に制限して、借り過ぎや多重債務者を防止するための法律です。
お金を借りる人を守る法律として厳格に適用されるので「総量規制の金額を超えた借り入れ」は絶対にできません。
年収の3分の1までということは、年収が300万円の人が、貸金業者から借入できるのは最大100万円までです。
なので、すでに別の消費者金融から50万円借りているときには、100万円の残りとなる最大50万円までしか借りられません。
すでに他社から総量規制の金額ギリギリまで借入している場合は、最大でも総量規制いっぱいまでの少額融資か、これ以上の貸付はできないと判断されて審査落ちになる可能性があります。
そのためお金を貸す側は、現在の貸金業者からのローン利用額と収入を厳密に審査するのです。
もちろん申し込む方は審査に通ろうとして、実際とは違う額を書くのは絶対に止めておきましょう。
50万円借りるためには
アイフルから50万円を借りたい場合、契約者の年収150万円が最低のラインです。
とはいえ、初回から総量規制いっぱいの融資をアイフルから受けるのは困難でしょう。
あるアンケートによると、最初からアイフルで50万円以上の借入をしている人は年収300万円以上だったという結果が出ています。
50万円借りる、30万円借りると決めるよりは、自分に必要な金額がいくらなのかをよく考えましょう。
そして、月々の返済額や返済期間をシミュレーションし、返済可能な金額の分だけを借り入れるとよいでしょう。
総量規制の金額いっぱいに借りるには
もし、年収の3分の1ギリギリまで融資を受けたいなら、アイフルだけでなくもう1社別のカードローンに申し込むことで融資を受けられる可能性があります。
アイフルでの初回契約額で少額だった場合は、別の業者と契約することで融資額を増やす方法を試してみましょう。
年収300万円の人なら、総量規制の額ギリギリは100万円ですが、一社から大きな額を借りるのは簡単ではありません。
たとえばアイフルから30万円、アコムから30万円、SMBCモビットから40万円というように借りれば、一社当たりの借入額は低くなるため合計で総量規制目一杯まで融資を受ける可能性が高まります。
複数申し込みは「お金に困っている人」と審査時に思われることがあるためです。申し込みの記録も、個人信用情報機関に残っているので、審査をすればすぐにわかってしまいます。
個人属性のチェック
個人属性とは
利用限度額を高めに設定してもらうには、属性が大切です。
属性とは、その人の個人情報のことで「どういう人間なのか」を表し、信用度に直結しています。
たとえば以下のようなものが属性条件としてチェックされます。
収入に対する家賃の割合、家族構成、健康保険の種類
年収
個人属性で重要なのは年収です。
収入は高ければ高いほど審査では有利ですし、高額の融資も可能になります。
総量規制の枠だけで考えても、年収300万円の人は100万円までしか借りられませんが、年収が600万円の人は最大200万円まで借りられます。
雇用形態
雇用形態として有利なのは正社員です。
一方で、パート、アルバイト、派遣社員の人は収入が不安定とみなされますし、個人事業主や自営業、SOHOワーカーは評価が低い傾向があります。
しかし、パートやアルバイトの方ももちろん審査には通過しています。
できるだけ同じ会社などで継続して働いてから申し込みましょう。
勤続年数
勤続年数は長いほど有利です。
しかし、「カードローンでは○年以上の勤続年数がないと申し込めない」といったことはありません。
収入証明書を提出する場合に必要な、直近2カ月勤続していれば申し込めるといわれています。
それでも、やはり年単位で継続して勤務している方に比較すると信用度の面ではやはり低くなります。
勤続年数の基準として、6ヶ月・1年・3年・5年という目安があります。
5年以上勤務している人は審査では有利でしょう。
同じ職場に10年以上勤めている人の転職・離職の割合は非常に低いというデータもあり、10年以上勤続しているなら信用力があると思ってよいでしょう。
在籍確認が可能か
利用限度額を高く契約したいなら、アイフルで在籍確認ができることも重要です。
ここで不安を感じた方もいるかもしれませんが、アイフルは電話での在籍確認を原則として行っていません。
つまり、勤務先に電話はかからず、書類での在籍確認で完了となります。
在籍確認のための書類をきちんと提出できるなら、審査通過の可能性が高いです。
ただし、審査過程で必要となれば電話による在籍確認が行われます。
収入証明書が提出できるか
アイフルからの借入が50万円を超えるとき、または他社借入との合計が100万円を超えるときには、次のような収入証明書の提出を求められますので、あらかじめ準備しておきましょう。
- 源泉徴収票(最新年度のもの)
- 給与明細書(直近2ヶ月分)
- 市民税県民税額決定通知書(最新年度のもの)
- 所得証明書(最新年度のもの)
- 確定申告書(最新年度のもの)
50万円を超える金額を希望しなくても、年収や他社からの借入に不安要素がある場合は収入証明書の提出を求められるケースがあります。
また、収入証明書を提出できれば「本当にこれだけの年収を得ている」と証明できるので信用が上がります。
スムーズに契約をすすめる為には、限度額50万円以下の希望でも、審査の際に収入証明書の提出が求められることを想定して、書類を準備しておくとよいでしょう。
収入証明書の提出が必要になるパターン4つ
アイフルの審査で収入証明書が必要なケースを、ここでまとめておきます。
アイフルの審査で収入証明書の提出が必要になるパターンは、主に以下の4つです。
- 融資希望額が50万円を超える場合
- 融資希望額と他社借り入れ額の合計が100万円を超える場合
- 前回の収入証明提出から3年が経過した場合
- その他、アイフルが必要と認めた場合
今後に多く借りることを予想して多くの金額を希望する方もいますが、上記の条件を満たして収入証明書の提出を求められると、相応に審査も厳しくなることが予想されます。
限度額が小さい方が審査を通過できる可能性も高くなる傾向にあるので、まずは上記の金額要件に該当しない少額での申し込みをおすすめします。
また、今回のアイフルの利用が2回目以降で、前回の収入証明書の提出から3年以上が経過している場合は、再度の提出が求められることもあります。
これは、利用者の最新の収入状況を確認することが目的です。
前回よりも年収が上がって良い返済実績を積んでいれば、それに見合うように利用限度額が上がることが考えられます。
ただし、年収が下がっていた場合等では今までより利用限度額が減少することも考えられます。
初回契約額が高くなるのはこんな人
契約額、つまり限度額は、審査の段階で様々な要素から決定します。
どんな属性の人が大きな限度額が設定されるのかを確認してみましょう。
年収が高い
消費者金融業者であるアイフルは総量規制という法律の対象です。
年収の3分の1までが貸金業者から借りられる最高額となるので、初回契約額を高くできるのは、当然のことながら年収が高い人となります。
これは貸金業法の規制を受ける消費者金融業者に限ったことではなく、銀行のカードローンでも同様です。
高い年収があれば、それに見合った限度額が設定されます。
収入が安定している
年収が高くても収入の金額が月によって異なる場合、収入が不安定と判断され限度額は低めに設定される可能性があります。
アイフルでは契約時に決められた最小返済額以上を、毎月必ず返済する必要があります。
そこで「今月は給料が少なく支払いが難しいので、返済額を減らしてほしい」と思ってもアイフルには通用しません。
毎月のコンスタントな返済が必須なので、申し込み条件の「安定した収入」が重要になるのです。
直近2カ月分の給与明細を提出した時に、1ヶ月は大きな月収で、次の月に少なくなっているといったように差異が大きいと、限度額の設定が低めになる可能性が高いです。
信用情報に延滞や金融事故の記録がない
収入の金額や安定性に問題がなくても、他の消費者金融での返済でトラブルがあれば、信用が一気に下がります。
61日以上の長期延滞をした場合は、個人信用情報機関に延滞の履歴が記録され、消費者金融の審査には通らない可能性が高まります。
延滞や債務整理の記録は金融事故と呼ばれ、少なくとも5年間は個人信用情報機関にデータが記録されます。
しかし、他の消費者金融から借入があっても、総量規制の金額以内の借り入れで、返済も遅れていなければ問題ありません。
アイフルで契約した人の限度額の実例
実際にアイフルで契約した人の限度額について、口コミを調査してみました。
近い属性や、借入希望額のケースを参考にしましょう。
年収50万円の学生
インターネットの専門サイトで行われたアンケートでも、アイフルは多くのユーザーに選ばれています。
たとえば、20代の学生でアルバイト収入が年収50万円というケースでも、アイフルの審査には通っています。
アイフルでの契約限度額は10万円となりました。
学生の限度額は10万円が一般的と聞いていたので金額には納得しています。
申し込みは電話で、契約はインターネット上で行いました。
土曜日の午後1時くらいに申し込みをして、その日のうちに審査結果が出て借入でき大変スピーディーでした。
アイフルへの申込時には他社借入はなかったです。
アイフルを選んだのは、たまたまバイト先の近くに無人契約機があったためです。
申し込みのときに、借入金の用途、家賃の有無、仕送り額などを訊かれたのですが仕送り額はバラバラなのでちょっと戸惑いました。
多分余裕を持って返済できるかどうかを確認されたのだと思いますので、実家から仕送りしてもらっているなら額はもちろん正直に答えたほうがいいと思います。
とにかく、最終的に必要な金額を借りることができたので良かったです。
この実例から、返済能力があるなら決して年収は高くなくても審査通過はできますが、学生であること、本人の収入に基づいて限度額は低めに設定されることが分かります。
年収120万円のパート主婦
アイフルは安定収入を得ていれば職業に関係なく申し込めるので、正社員や公務員はもちろんのこと、パート社員でも契約してお金を借りることは可能です。
たとえば、30代のパート社員で年収120万円程度のケースでも、アイフルの審査には通っています。
私の場合、アイフルでの契約限度額は20万円となりました。
最大でも年収3分の1と聞いていましたが、スマホの本体代金を割賦にしていたり、別のカードローンで数万円借りていたりしたこともあり、金額的には「このくらいが妥当かな……」という感じです。
正直いえばもっと大きな金額(30万円くらい?)だと万が一のときにまとまったお金を下ろしやすいのですが、私のようなパート社員なら十分ではないでしょうか。
申し込みはスマートフォンから行い、契約から借り入れまで全てスマートフォンで済ませることができました。
近くにセブン-イレブンがあったので、契約後にすぐ引き出すことができたのも良かったです。
融資限度額も自分としては妥当なラインに設定してもらえただけではなく、申し込んだその日のうちに借りることができたので満足感は高いです。
ただ、職場に在籍確認がくるのか、来ないのかを事前に知ることができないので、そこはドキドキしました。結果的に電話連絡なしで借りられたので、会社の同僚にバレずに済んで良かったです。
アイフルに限らず、消費者金融では正社員以外にもパート社員やアルバイトでも融資を受けることはできます。
しかし、「消費者金融は年収3分の1までしか融資できない」という総量規制のルールがあるため、扶養の範囲内で働くパート社員の年収は数十万円程度になることが一般的です。
年収300万円の正社員
アイフルユーザーとして、20.6%を占める30代の方の口コミです。
中小企業の正社員で、年収は300万円あります。
契約はアイフルの無人契約機で行って審査には2時間程度かかりました。
申し込みをしたのが日曜日の午後6時くらいで、審査が混み合っていたのかなかなか審査結果が出ず少し不安になりました。
他社からの借り入れはなく、アイフルを選んだのは家の近くに店舗があったからです。
家賃を滞納してしまって強制的に契約を解除されそうになったため緊急にお金が必要になり、ふと近くのアイフルを思い出したんです。
申し込みの後にかかってきた電話では、仕事の内容や家族構成、他に借金があるか、借り入れしたらどのように返済していくかを訊かれました。
最終的に限度額20万円で契約となり、確かに借りられた額は低いですが家賃をすぐに払えたので満足しています。
年収と比較した限度額の低さに関して気になった方も多いでしょう。
賃貸契約を解除されそうになったということは、少なくとも2ヶ月か3ヶ月は滞納していたと考えられます。
返済能力に多少の疑問を持たれた可能性があり、必要最低限の額だけを貸付したと考えられます。
この正社員は、審査時にかなりプライベートにまで踏み込んだ質問をされたとのことですが、確実に返済できるかどうかの判断材料となったといえます。
借り入れ目的や、別のローン利用状況などによって、審査での質問事項が異なる可能性があるわけですね。
予想外の質問をされると、焦ってしまうかもしれませんが、嘘をついたり適当に答えたりせずに正しく誠実に回答しましょう。
年収250万円の派遣社員
一般的に、派遣社員や契約社員は、申し込みはできるものの正社員に比較して審査は厳しめになりがちです。
アイフルユーザーである30代の女性の契約社員は、年収250万円をアイフルに申告して限度額15万円で契約しています。
金曜日の夜に申し込みをして審査に1時間、契約までに2時間かかりました。
最短30分は難しいと思っていたので、予想の範囲内の審査時間でしたね。
アイフルに申し込んだ理由は収入が低いために生活が困難になったからです。
申し込みした直後に仕事や家庭環境などについて詳しく訊かれました。
アイフルではユーザーの返済能力を様々な観点から探り、審査時に判断しています。
派遣社員の場合も、生活困難になったから借りたいという理由で、しかも返済能力に余力があったわけではありません。
契約社員という立場ですので、審査では不利になりそうですが、実際にはしっかり契約できています。
ただし、契約額少なめとなっています。
多重債務はあるが年収は高い正社員
安定した収入がありながら、多重債務になっている方もアイフルの審査に通っています。
ある一流企業の正社員で年収は700万円です。
現在、プロミスから200万円、アコムから100万円を借入している状態でアイフルに申し込みました。
すでに総量規制を超える借入があるため、申し込んだのはアイフルのおまとめローン「かりかえMAX」です。
有人店舗に出向いて申し込みをしました。
提出書類に不足があったため、そのときにすぐに契約できず後日提出することになってしまい時間がかかったものの、借り入れの金利も低くなり大変満足しています。
もっと早く申し込みすれば良かったです。
自分のような多重債務者であっても、会社勤めをしていればおまとめローンの審査には通ると思います」
アイフルと他社カードローンの限度額を比較
カードローンの限度額は各社設定が異なります。
できるだけ大きな額を利用したい方は、最高限度額を比較しておきましょう。
ただし、限度額は総量規制額を含めて審査によって決定するため、誰でも最高限度額まで利用できるわけではありません。
カードローンを比較する際に、たとえば100万円の限度額にしたければ少なくとも年収は300万円必要な点を踏まえておきましょう。
消費者金融カードローンとアイフルの比較
消費者金融 | 最高限度額 | 金利(実質年率) |
アイフル | 800万円 ※ | 3.0%~18.0% |
アコム | 800万円 | 3.0%~18.0% |
プロミス | 500万円 | 4.5%~17.8% |
SMBCモビット | 800万円 | 3.0%~18.0% |
レイク | 500万円 | 4.5%~18.0% |
消費者金融では、プロミスとレイクの最高限度額は500万円、アイフル、アコム、SMBCモビットの最高限度額は800万円です。
※ご利用限度額50万円超、または他社を含めた借り入れ金額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要です
銀行カードローンとの比較
最高限度額 | 金利(実質年率) | |
アイフル | 800万円 ※ | 3.0%~18.0% |
みずほ銀行カードローン | 800万円 | 2.0%~14.0% |
三井住友銀行カードローン | 800万円 | 1.5%~14.5% |
三菱UFJ銀行カードローン | 500万円 | 1.8%~14.6% |
楽天銀行スーパーローン | 最大800万円 | 年1.9%~14.5% |
オリックス銀行カードローン | 800万円 | 1.7%~17.8% |
※ご利用限度額50万円超、または他社を含めた借り入れ金額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要です
銀行カードローンも最高限度額が500万円または800万円のものが多いです。
銀行は貸金業法の規制を受けないので、総量規制額を気にせず借りられると考える人もいますが、銀行も自主的な規制を設けています。
銀行カードローンの審査結果で決まる貸付上限は、実際のところ消費者金融と同様の年収の3分の1程度の額となるケースが多数を占めています。
銀行カードローンを選ぶとよいのは、借入したい日まで余裕があり(消費者金融よりも審査時間が長い)、金利を優先したい場合になります。
アイフルの利用限度額が下がることはある?
最初に審査で決まった限度額から下がることはあるのでしょうか?
限度額を左右するのは、収入であることから年収の変化によっては限度額が下がる可能性は十分あります。
転職などで給料が下がった
年収が転職により下がった場合は、総量規制に基づき限度額も下がることがあります。
総量規制額を正確にアイフルが把握するために、契約後一定期間が経過してから収入証明書の提出を求められる可能性も想定しておきましょう。
また、限度額を下げられたら困ると思って、勤務先や年収の変更をしないでおくことは避けましょう。
変更事項を放置することは、アイフルの「届出事項の変更」の規約違反になります。
限度額が下がるどころか利用停止になってしまう恐れもあるので注意しましょう。
他社借り入れが増えた
総量規制額は、貸金業者からの借り入れ額をすべて合計して年収の3分の1以下とする法律です。
つまり、他社借入額が増えているとアイフルでの限度額は低くなります。
アイフルに限らずすべてのローンは、一度審査したら二度と審査をしないわけではありません。
利用中に途上与信と呼ばれる、申込者の状況を確認する審査に近いことが行われているのです。
他社借り入れは、個人信用情報機関に記録されていますので、随時照会することで総量規制額に到達していないかを確かめることができます。
限度額を下げることはできる?
アイフルでは借り過ぎを防ぎたい場合などに、限度額を自分で引き下げすることができます。
アイフルの限度額の引き下げは、下記の4つから選択可能です。
- 会員専用ダイヤルへの電話手続き(0120-109-437)
- アイフル公式サイトからインターネットで手続き
- 店頭窓口で手続き
- 無人契約機で手続き
アイフルの限度額を確認する方法は?
「今の自分に設定された限度額がいくらなのかを確認したい」という方もいるのではないでしょうか。
アイフルでは公式サイトをはじめ、さまざまな場所で利用限度額を確認できるのでご安心ください。
アイフルの利用限度額を確認する方法は、主に以下の4つです。
- アプリ
- 会員ページ
- 電話
- 利用明細
アプリで確認
アイフルでは、スマホアプリを利用して利用限度額の確認が可能です。
自動ログイン設定をすることで、いつでも簡単にログインできるようになります。
外出先でアイフルアプリを使ってATMから借り入れすることが多い方なら、この方法がもっともおすすめです。
会員ページで確認
手っ取り早く限度額を確認したいなら、アイフル会員ページを利用しましょう。
また、限度額のうち、どれだけお金を借りる余裕があるかも会員ページから確認できます。
ただし、会員ページにログインするには「ID・パスワード」「カード番号・暗証番号」のいずれかの入力が必要になります。
これらを忘れてしまうとログインができず、複数回間違えるとカードの再発行が必要になるので注意してください。
電話で確認
アイフルに電話をかけることで、自分に設定されている利用限度額を知ることもできます。
平日9:00~18:00に問い合わせましょう。
自動音声による回答で、利用残高以外に振込口座、次回期日や金額等の案内が可能です。
利用明細で確認
アイフルの利用明細書を見ることでも、自分の限度額を知ることができます。
アイフルATMやセブン銀行ATMを使って借り入れをおこなった時に発行される明細書には「ご利用残高」「お取引後残高」という記載があり、それが借りられる残りの金額です。
ただし、提携ATMによっては利用限度額の記載がないのでご注意ください。
限度額をこまめに見直したほうがよい理由
アイフルの限度額は手軽な方法で確認できるので、こまめに限度額を見直すことをおすすめします。
いくらまで借りられるのか知りたいときに限度額を確認することが多いですが、他にも限度額をきちんと把握しておくとよい点があります。
借り過ぎを防げる
収入が減った場合には、毎月の返済額が同じでも返済が難しくなる可能性もあります。
限度額と収入のバランスをきちんととるためにも、限度額を確認しておくとよいでしょう。
どれくらい増額するとよいかがわかる
増額したいときにも、利用限度額を把握しておくとどれくらいアップすればよいかがわかりやすいです。
無理なく返済できる額を検討する際に、最適な限度額を見つけやすいでしょう。
場合によっては限度額減額も
限度額を見直し限度額を減額し、使い過ぎないようにする方法もあります。
ついつい借り過ぎてしまう、返済が難しいときがある人は、限度額を見直しましょう。
アイフルで限度額を増枠するには
すでにアイフルを利用している方の場合、現状に満足できなければ「増枠(増額)」の申し込みをすることができます。
増額に成功すれば利用限度額が引き上げられ、より多くの金額を借りられるようになるでしょう。
ここでは、アイフルの利用限度額を増額させる方法や流れについて解説します。
増額までの流れ
アイフルでは、いったん決められた利用限度額をアップさせる「増額」も、審査で可決になれば可能になります。
契約当初の限度額からアップできますが、数十万円などを一度に上げることはできないようです。
通常では10万円前後、あるいはもっと低い額での増額となるでしょう。
増額は以下のような流れで行われます。
- 増額の申し込みをする。
- 申込内容を確認する連絡を受ける。
- 増額の審査を受ける。
- 利用限度額の再設定がされる。
- 再設定された利用限度額に従って借入を行う。
利用限度額の増額申請を行うと、契約者がアイフルに登録している電話番号に増額の申し込みをしたことを確認する連絡が入ります。
契約者本人が増額申請をしたことを確認するための電話で、数分もあれば終わります。
電話連絡の後、アイフルで増額審査が始まります。
審査に通過して限度額が増額されると、新たな利用限度額の範囲内ならアイフルから自由に融資を受けることができるようになります。
増枠の申込方法
増額の申し込みをする方法は以下の2つです。
- インターネット(24時間可能)
- 電話(午前9時~午後9時)
電話での申し込みは営業時間が限られていますが、インターネットなら24時間可能です。
アイフル会員ページから増額を簡単に申し込むことができますので、WEBでの増額申し込みをおすすめします。
増額審査で在籍確認はある?
増額の審査でも通常の審査と同様、勤務先への電話連絡は行われません。
ただし、申込者次第では在籍確認が行われることがあります。
すべての人に電話による在籍確認が行われるわけではなく、基本的に変更事項がなければ行われないと考えておいてよいでしょう。
しかし、以下の場合では在籍確認が行われる可能性もあります。
- カードローンの契約から2年以上が経っている。
- カードローン契約時と増額申請時の勤務先が異なる。
アイフルの会員規約では、引っ越しや転職などがあった場合には変更届を提出することが義務づけられています。
そのため、アイフルに増額審査を申し込んだときに、個人情報が初回契約時と変わっていないときには、通常は在籍確認を行うことはありません。
とはいえ、個人情報が初回契約時と同じであったとしても、カードローンを利用してから2年以上が経過していると、増額審査のときに在籍確認をされる可能性があります。
というのも、届け出るのを忘れている人もいるからです。
もし、初回契約時から増額申請までで転職している人は、まずは古い情報を訂正してから申し込みましょう。
増額審査での必要書類
アイフルで増額を果たすには審査を通過する必要があり、審査の通過には「収入証明書の提出」が求められる場合があります。
収入証明書なら何でも提出できるわけではなく、アイフルが求める書類を事前に手配しておきましょう。
アイフルに提出できる収入証明書類は以下のとおりです。
- 源泉徴収票(直近/最新分)
- 給与明細書(直近2ヶ月分)
- 確定申告書/青色申告書
- 住民税決定通知書/納税通知書
- 所得(課税)証明書
- 年金通知書 など
収入証明書の提出が必要?
増額審査で収入証明書の提出を求められることがあります。
そのため、いつでも提出できるように準備しておきましょう。
- 源泉徴収票
- 給与明細書(2ヶ月分+1年分の賞与明細書)
- 住民税決定通知書
- 課税証明書
- 確定申告書
収入証明書は運転免許証などのように常に携帯するものではないため、手元に用意するのに時間がかかることがあります。
増額をスムーズに行うためにも、書類はしっかり準備しておきましょう。
増枠審査に通るのはこんな人
増額審査では、初回の申し込み審査の場合と異なり、過去のアイフル利用実績が重視されます。
利用実績が良好
アイフルの増額審査に通るのは、アイフルで良好な利用実績がある人です。
カードローンを契約してから増額申請するまでの返済履歴で、借入金を指定された期日までに必ず返済している人は実績は良好と判断され、遅延の記録のある人は悪いと判断されます。
個人信用情報に記録されるほどの延滞ではなく短期延滞であっても、繰り返していると審査では不利に働きます。
限度額増額を前提にアイフルを利用するなら、返済期日はきちんと守りましょう。
他社借入が少ない
他社からの借入が少ないことも、増額審査では有利に働きます。
借入している件数と金額が少ないとき、利用限度額を増やしても貸し倒れを起こすリスクが少ないからです。
複数の金融機関からお金を借りるのは、手持ちの現金に困っていると推測されます。
お金に困っている人に増額を認めると、融資したお金を回収できないいわゆる貸し倒れのリスクがあります。
そのため、アイフルでは他社借入の多い人の増額はしません。
信用情報に問題がない
信用情報は増額審査でも重要です。
クレジットカードやキャッシングなど、すべての金融商品の利用履歴をまとめた個人信用情報で傷があると、増額は認められにくくなります。
信用情報に傷がある状態というのは、たとえば返済の遅延・延滞、強制解約などです。
こういった履歴なく、個人信用情報がキレイな状態の人がアイフルで増額が認められます。

アイフルの借り入れ限度額の注意点
借入限度額が大きいほど多くのお金を借りられるようになるので、多くの方が「1円でもたくさんの限度額が欲しい」と思っているのではないでしょうか。
しかしながら、借入限度額が多いほど返済不能になるリスクが上がり、返済できなくなると今後のローン審査を通過できなくなる可能性もあります。
そうならないためにも、これから紹介する「借入限度額についての注意点」をチェックしておきましょう。
本当に必要な利用枠のみ申し込む
利用可能額は余裕をもって設定しておきたいと感じる方もいるでしょうが、本当に必要な分だけを希望するようにしましょう。
あまりに大きな利用限度額を希望すると「収入実態と合っていない」と判断され、慎重に審査が進められる可能性もあります。
また、仮に審査を通過できたとしても借入額が大きいほど毎月の返済額が高くなって返済できなくなるリスクも上がります、
必要以上の借金を作らないためにも、無理のない借り入れ希望額を申告しましょう。
限度額を多くしたいからと虚偽の年収申告はNG
アイフルをはじめとした消費者金融は利用者の年収3分の1までしか融資ができないため、利用限度額を増やすなら年収を増やすことが近道です。
しかし、いくら利用限度額を増やしたいからといっても、虚偽の申告をするのは絶対にNGです。
増額の審査では収入証明書の提出が求められることがあり、書類を確認されれば申告内容との差異がすぐにバレるためです。
申告の内容に虚偽があるとアイフルからの信用を失うので、増額の審査を通過することはまずできないでしょう。
増額申し込みの審査結果次第で減額になることも
増額の審査は「増額か、据え置きか」という審査ではありません。
もし増額審査時点での年収が新規契約時よりも減っている場合、増額どころか減額になってしまうこともあります。
増額の可能性を上げるなら、新規契約時から年収がアップしていることを確認してから申し込みましょう。
返済計画をキチンと立ててから増額の申し込みをする
当たり前のことではありますが、アイフルに申し込む前にはしっかりとした返済計画を練っておきましょう。
アイフルでは「返済シミュレーション」というサービスを提供しており、借入希望額を実際に借りた場合の毎月の返済額や返済回数を試算できます。
毎月の返済金額を試算してみて、月々の給料から生活費を差し引いた残りで問題なく返済できるのかを確かめましょう。
アイフルの審査落ちや限度額増額できなかったらどうすればいい?
アイフルに申し込みをしても審査落ちしてしまうことがあります。
また、アイフル利用中に限度額増額を申し込んでも増額審査に通らない可能性もあるでしょう。
もっと借りたい場合に審査に通らなかったらどう対応すればよいのでしょうか。
他社申し込みをしてもよい?
どうしてもお金が必要な場合には、審査に落ちるとすぐに他社申し込みをしたくなります。
しかし、ローンへの申し込みはすべて信用情報として記録され、たくさん申し込みをしている人はお金に困っていると判断される可能性があります。
増額申し込みも減額や利用停止となる可能性を含めて、審査を受けるのは慎重に行いたいものです。
申し込みブラックとなる可能性
ローンへの申し込みは、信用情報機関に半年間残ります。
その間は同じローンに再申し込みをしても、審査結果に変化はでません。
また4社を超える複数申し込みは、申し込みブラックとも呼ばれ審査に通りにくい状態を作り出してしまうといわれています。
他社申し込みは厳禁ではありませんが、アイフルで審査否決となったら、次々に申し込むのではなくあと2社程度への申し込みに留めておきましょう。
新しい収入証明書類を手に入れ、提出書類を更新する
アイフルで増額を果たす方法は、「アイフルに増額の申し込みを行い、審査を通過する」しかありません。
一度審査落ちしても再度チャレンジしたい場合は、今までよりも高い年収を長期間得たうえで、それを証明できる収入証明書をアイフルに提出するのがおすすめです。
収入が増えて、かつ安定してその給与を得ていることを書類で証明できれば、次回の審査を通過できる可能性は十分にあります。
アイフルのおまとめローンの限度額
アイフルのおまとめローンには「おまとめMAX」と「かりかえMAX」があります。
その違いは、おまとめMAXはこれまでアイフルを利用したことがある方が対象、かりかえMAXははじめてアイフルを利用する方が対象となっている点です。
おまとめローンの限度額
アイフルのおまとめMAXの限度額は、最高800万円、金利は3.0%~17.5%です。
かりかえMAXの限度額も同じく最高で800万円、金利は3.0%~17.5%となっています。
おまとめMAXとかりかえMAXの申し込み条件は、アイフルの利用履歴だけが異なるので、自分に敵したおまとめローンを選択して申し込みましょう。
また、おまとめローンは総量規制の例外のため、他社借入とのおまとめやかりかえとして利用するなら、年収の3分の1を超えた額も借りられます。
さらにアイフルでは銀行ローンやショッピングリボもまとめることができます。(要書類提出)
とにかく一本化して返済の負担を軽くしたい場合に最適でしょう。
※ご利用限度額50万円超、または他社を含めた借り入れ金額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要です
アイフルの限度額に関するよくある質問
最後に、アイフルの限度額についてよくある質問と回答をまとめました。
アイフルの利用限度額は800万円ですが、「年収3分の1までしか融資できない」という総量規制によって融資限度額の設定は利用者ごとに異なります。
本当の限度額である800万円までお金を借りることは不可能ではありませんが、少なくとも2,400万円の年収を求められることから難易度は相当高いといえます。
初めての契約では返済実績がないので、アイフルからすれば「問題なく毎月返済してくれる人か」が判断できません。よって、初めての契約では大きな利用限度額は設定されず、30~100万円程度と予想できます。
初回契約の利用限度額で満足できない場合は、利用実績を積み上げたうえで「増額」に申し込むという方法があります。
増額審査では、会社に電話がかかることは原則ありません。ただ、自分の携帯や自宅に電話がかかってくる可能性はあるため、一応は着信を気にしましょう。会社がやっている時間帯、日付を狙って申し込むこともポイントになるでしょう。
増額によって利用限度額がいくらになったかによって、適用される金利が変わることがあります。
たとえば増額によって利用限度額が100万円以上になったとき、金利が「15.0%」以下まで自動的に引き下げられます。
これは貸金業法という法律によって、借入金額が100万円以上の上限金利が年15.0%に定められているためです。
まとめ
アイフルの利用限度額は、審査時に総合的な判断で決まります。
限度額が決まる最も大きな要素は総量規制で、これを超えて借入することはできません。
他にも、年収や勤続年数などの属性ももちろん審査では大変重要です。
契約当初は限度額が少ない設定でも、後から増額することも可能です。
増額では、もちろん審査が行われますので、誰でも増額できるわけではありません。
収入がどんなに高くても、他社借入が多かったりこれまでのローン利用状況で問題があったりすると高い限度額は望めません。