東京に2店舗、神奈川に1店舗ある学生ローンの学協は、「関東在住の学生の方を対象」に貸付を行っています。
10,000円から必要な額を利用でき、学生の間に一度でも使ったことがあれば卒業後も継続利用が可能です。
来店契約の他、インターネットから来店不要で契約も可能になっています。
消費者金融 | 金利 | 借入限度額 |
---|---|---|
プロミス | 4.5%~17.8% | 500万円 |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% | 800万円 |
アコム | 3.0%~18.0% | 800万円 |
アイフル | 3.0%~18.0% | 800万円※ |
※ご利用限度額50万円超、または他社を含めた借り入れ金額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要です
学協はどこにある?
来店して契約を行えば即日融資も可能です。学協を利用する場合、まずは店舗がどこにあるのかを確認しておきましょう。
学協の店舗 | 所在地 | 営業時間 | 定休日 | 最寄り駅 |
---|---|---|---|---|
三軒茶屋本店 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-32-11 丸文ビル3F | 9:30~18:00 | 日 | 田園都市線・東急世田谷線 三軒茶屋駅 |
向ヶ丘遊園店 | 川崎市多摩区登戸2137第3稲田ビル2F | 土日 | 小田急小田原線・南武線 向ヶ丘遊園駅 | |
高幡不動店 | 日野市高幡3-7 ユニバーサルビル3F | 土日 | 京王線・多摩都市モノレール 高幡不動駅 |
「鶴川店」が閉店され、現在は3店舗で営業しています。
学生ローンは高田馬場にあるところが多いですね。ですが、学協は高田馬場ではなく三軒茶屋などに3店舗あります。自分の行動範囲の店舗を探してみましょう。
学協の会社名がジェイシーエフ
学生ローンを提供している学協は、ジェイシーエフ株式会社という会社が経営しています。関東財務局長に登録済み(更新回数7回)で、日本貸金業協会の会員なので安心して申し込めます。
- 関東財務局長(7)第01344号
- 日本貸金業協会 会員 第001344号
借入目的は自由
学生ローンでは学費だけを借入目的とする必要もありません。旅行、サークル活動、資格取得、帰省費用など自由に決めてよいのです。
金利と限度額は?
学協のローンは1種類のみです。金利は実質年利16.4%ですから、大手消費者金融の17.8%~18.0%よりも少し低めの設定ですね。借入可能額は1万円から40万円まで、希望額に応じて審査を行い決定します。
学協は、カードローンのように限度額を決めて何度でも借りられるというローンではありません。再度お金が必要になれば、また申し込むことになります。
ただ、再申し込みの際は来店不要で振込融資が受けられます。一度申し込んでおくと、以降は手間は省けますね。
おすすめ学生ローンとの金利比較
人気の学生ローンの最高金利(初回申し込み時に適用されるケースが大半)と、学協の金利を比較してみました。
学生ローン | 金利 |
---|---|
友林堂 | 16.8% |
イーキャンパス | 16.5% |
キャンパス | 16.8% |
フレンド田 | 17.0% |
カレッヂ | 17.0% |
マルイ | 17.0% |
学灯社 | 18.0% |
学協の16.4%は学生ローンの中で最も低くなっています。大手消費者金融の17.8%~18.0%に比較しても低めでお得となっています。
学協で借りた場合の利息計算方法
利息は、年利で算出します。借入額や借入期間によって、利息額が変わってきます。学協でお金を借りた場合の利息計算方法を見ておきましょう。
1万円を30日借りた場合
1万円×16.4%÷365日×30日=134円(小数点以下切り捨て)
5万円を10日間借りた場合
5万円×16.4%÷365日×10日=224円(小数点以下切り捨て)
いくら借りるか希望を決定したら、利息額を必ず確認しておきましょう。
学協で申し込めるのはどんな人?
学協で申し込みできるのは、「関東圏在住、学生、収入があるという条件を満たしている方」です。大学、短大、専門学校、予備校などに通っている方が対象者になります。
また、1度学生の間に利用していれば、卒業後社会人になってからも学協でお金を借りられます。
未成年が申し込める学生ローンもありますが、学協に申し込めるのは必ず20歳以上と決まっています。
審査の流れ
学協は来店不要で契約まで手続きできます。以前は契約時に来店が必要でしたが、契約は郵送、融資は振込で対応できるようになっています。ただし即日で借りたいと思われる場合、契約が郵送になりますので来店が必須となっています。
来店時には、必ずお金の借り方の説明を行っています。学生ローンを利用する方は、ローンやお金を借りること自体が初めてというケースも少なくありません。この場合、お金の借り方、利息計算、返済方法などを把握しないままに借りてしまうと、トラブルとなりかねません。
返済に遅れたり、借り過ぎたりなど、お金のトラブルは後々のローン利用にも大きく影響を及ぼします。そのため、丁寧な注意点の説明を対面で行うことで、ローン利用の知識をしっかり得られるようになっています。可能であれば来店を行い担当者と話をする機会を持たれてはどうでしょうか。
学協の営業日と営業時間
いずれの店舗も月曜日から金曜日の9:30〜18:00が営業時間です。三軒茶屋本店では土曜日も営業していますが日曜日は定休日です。その他の2店舗は土日が定休日となっています。ちなみに祝日はいずれの店舗も営業しています。
提出書類は?
申し込みに必要な書類は、顔写真が付いた学生証に加えて身分証明書です。
身分証明書は、運転免許証、健康保険証、パスポート、住民基本カードなどになります。
持っている身分証明書でよいかどうか確認したい場合は、必ず事前に電話などで問い合わせておきましょう。また、銀行のキャッシュカードやクレジットカードを持っていれば、併せて持って行くとよいでしょう。
いつ在籍確認が行われる?
ローン申し込みで気になる在籍確認ですが、学協では基本的に本人以外に連絡を入れることはありません。
バイト先にバレる心配だけでなく、親バレの心配もありません。遅延した場合には電話連絡が入りますが、本人でない限りローンのことだとは絶対に伝えないように決められています。
自宅固定電話、アルバイト先、学校などいずれもローンの利用が分かるような連絡が入ることはないので、安心して申し込みましょう。
連帯保証人や担保は必要?
連帯保証人や担保なしで申し込めます。申し込み条件を満たしている方ならどなたでも、学生ローンを利用できますよ。
学協で即日キャッシングするには?
どうしても急いで借りなければいけないという場合は、来店が必須です。即日キャッシングを希望しているなら、営業時間内に店舗に行くようにしましょう。
おすすめの方法は、「Webで仮審査を受けておき、可決になった時に早めに店舗に行く」ものです。仮審査は遅くとも午前中に申し込んでしまいましょう。ただし、審査状況などによって即日融資が難しいこともあります。
2回目以降は振込融資が受けられます。
この場合は振込対応時間に気を付けて依頼する必要があります。もちろん2回目以降も来店借入も可能です。
返済方式は?
学協では自分の都合に応じて4つの返済方式から選べます。
元金自由返済
1か月に1回必ず「利息以上の返済」を行います。元金はいつでも自分の都合の良いときに返済すればOKです。アルバイトのお給料が多いときに多めに返済するなど、収入が少ない学生の方も安心して返済できる方法です。店頭返済と銀行振込による返済方法いずれかから選べます。
元利均等式返済
返済回数を決め、そこから返済額を割り出し「毎回同じ額返済していく方法」です。いわゆるリボルビング式と同じになります。毎月の出費が同じなので、返済計画を立てやすいのが特徴です。こちらも店頭返済と銀行振込返済から選べます。
元金均等返済方式
利用した額の元金を均等に割り、それに基づいて利息を計算して返済していきます。元金が確実に減っていくので、返済期間は短くなります。ただし、「返済当初は利息額が大きくなる」ので、返済する額自体も大きくなります。
一括返済方式
元金と利用した日数分の利息を「一度に返済」してしまう方法です。利息は日割りで計算されるので、たとえば返済予定日が変わった場合には、利息額も変わり総返済額も変わります。事前に問い合わせておくなどして、正確な一括返済額を把握しておくようにしましょう。
返済方式の選択肢が多いと、自分のお金の都合やバイトのお給料の状況などに合わせやすいでしょう。学協の学生ローンがオーダーメイドローンに近いといわれているのは、ここに秘密があります。
返済方法は振込と店頭
実際に月々返済していく場合には、店頭返済と銀行振り込みから選べます。銀行振り込みの場合は、振込手数料がかかります。返済回数が多い場合は、気を付けておきましょう。
増額借入はできる?
学協のローンは、カードローンのように極度額を決めて、その範囲内で自由に借入できるというものではありません。そのため、お金が必要になる都度依頼することになります。
もちろん、申し込み時には審査が行われます。その審査に通れば追加融資を受けられるでしょう。ただし学協は貸金業者なので、利用する額は年収の3分の1以内でないといけません。いくらでもどんどん借りられるというわけではないのです。
申し込み前に収入から借入額を決定し、返済計画もきちんと立てておきましょう。
学協の口コミ&評判
とにかく親、友達、バイト先、学校などどこにもばれないように借りたかったです。学協は4店舗あるので少し遠方まで行けば安心と思いました。在籍確認などもなしで借りられるので、希望通りに誰にも知られず借りられました。
一人で借りるのは心細かったです。でも電話で色々質問に答えてくれた女性が丁寧で、店舗も同じ方が対応してくれました。お金を借りるというと、怖いイメージが強かったのですが学協で払拭できました
まず1万円借りました。店舗に行くのはちょっと気になりましたが、特に問題なくスムーズに済みました。そのあと親に言われて緊急に帰省しないといけなくなり、追加で借りました。2度目の時は来店不要で振り込んでもらえ簡単でしたね。返済も都合に応じて4種類から選べるので、無理なく返しています。
初回申し込みの時が絶対来店しないとダメでした。自宅から近くに店舗はありましたが、webだけでできたほうがやっぱり面倒さがないですよね。目立たないところに店舗があるので、入りやすかったのは助かりました。
金利がちょっと高めですよね。最高限度額が40万円で、他のところの50万円に比べると低いですし。ただ、少額借りてすぐに返すなら、あまり気にならないかと思います。あと元金自由返済方式を選ぶと、なかなか完済しないので要注意です。
学生の間に一度学協を利用した事がありました。一度でも使ったことがあれば学生ローンですが社会人もOKということだったので、再申し込みしたんですが、借入は断られました。審査に通らなかった理由は教えてもらえなかったです。