専業主婦がお金を借りるのは、ハードルが高いと思っていませんか?
確かに安定した収入のある人と違って、絶対に借りられるというわけにはいきません。
しかし、金融機関の選び方やポイントなどコツさえ分かれば、専業主婦でもお金を借りることができます。
パートや在宅仕事、ハンドメイド収入など自分でお小遣い稼ぎをしている主婦はもちろん、無職の専業主婦もカードローンを利用することは可能です。
しかし、初めての借入では疑問が尽きないものです。
どこでどうやってお金を借りたらいいのか?
旦那さんの会社にばれずに借りられるか?
心配になりますよね。
今回は、配偶者貸付や専業主婦でも必ず借りられるカードローンなど、専業主婦がどうしてもお金が必要で、借りる時に気になる様々な疑問もまとめて解説しています。




専業主婦でも申し込めるカードローン
楽天銀行スーパーローン
以下の全ての条件を満たす方
①満年齢20歳以上62歳以下の方(※1)
②日本国内に居住している方(外国籍の方は、永住権または特別永住権をお持ちの方)
③お勤めの方で毎月安定した定期収入のある方、または、専業主婦の方
④楽天カード株式会社またはSMBCファイナンスサービス株式会社の保証を受けることができる方 (※2)
※1 但し、パート・アルバイトの方、及び専業主婦の方は60歳以下
※2 当行が認めた場合は不要です
楽天銀行スーパーローンは専業主婦でも50万円までなら借りられるカードローンです。
ほとんどのコンビニで利用可能なほか、コンビニATM手数料、ネットでの利用手数料も0円となっています。
(※一部ご利用できない時間帯・利用手数料が発生するATMがあります)
銀行カードローンでは口座開設必須のところが少なくないですが、楽天銀行スーパーローンは新規で口座開設しなくても利用可能、返済口座も他行口座が選択できます。
金利 | 年14.5% |
---|---|
限度額 | 50万円 |
融資スピード | 最短翌日 |
利用年齢 | 満20歳以上、62歳以下の方 |
口座開設 | 不要 |
配偶者の同意 | 不要 |
郵送物 | あり |
イオン銀行カードローン

3.ご本人または配偶者に安定かつ継続した収入の見込める方。
※ パート、アルバイト、自営業者、専業主婦(夫)の方は可、学生の方は不可。
引用:【イオン銀行カードローン】カードローンは誰でも申込みできますか?|よくあるご質問|イオン銀行
イオン銀行カードローンは、本人に収入がなくても配偶者に収入があれば50万円まで申込可能なカードローンです。
銀行カードローンのなかでも金利が低く、口座開設も不要です。
口座開設しない場合は審査完了後5日程度でローンカードの受け取りとなります。
口座を持っていればローンカード受け取り前に、新規申込時の1回にかぎり銀行口座への振込融資も利用できます。
金利 | 13.8% |
---|---|
限度額 | 50万円 |
融資スピード | 最短5日 |
利用年齢 | 満20歳以上、満65歳以下の方 |
口座開設 | 不要 |
配偶者の同意 | 不要 |
郵送物 | あり |
PayPay銀行カードローン

配偶者に安定した収入があればお申し込みいただけます。
(引用:PayPay銀行カードローン 商品要項)
PayPay銀行カードローンは本人に収入がなくても、配偶者に安定した収入があれば申込可能なカードローンです。
カードローンの利用には、PayPay銀行の口座開設が必要になります。
最高金利は18.0%と銀行カードローンのなかでも消費者金融並みに金利が高いのですが、初回特典で30日間の無利息特約があるため短期間の利用の方にオススメです。
また、普通預金口座を持たず初回借入の振込サービスを利用する場合のみ、振り込み明細が郵送となるため、それ以外の方は郵送物なしで利用できます。
金利 | 1.59%〜18.0% |
---|---|
限度額 | 最大1,000万円 |
融資スピード | 最短翌日 |
利用年齢 | 満20歳以上、70歳未満の方 |
口座開設 | 必要 |
配偶者の同意 | 不要 |
郵送物 | なし ※普通預金口座を持っていない方で、初回借入の振込サービスを利用する場合は振り込み明細が郵送になります。 |
専業主婦でも借りられる地方銀行のカードローン
地方銀行のなかでも、各公式HPにて専業主婦への貸付可能と明記されているのは次のような銀行です。
銀行名 | カードローン | 限度額 | 金利 |
---|---|---|---|
北都銀行 | スピードカードローン Neo | 50万円 | 4.5%〜14.6% |
岩手銀行 | いわぎんカードローン エルパス | 10万円以上 1,000万円以内 |
1.8%〜14.6% |
東北銀行 | inosカードローン | 10万円以上 500万円まで |
4.8%〜14.0% |
群馬銀行 | ナイスサポートカード | 1万円以上 800万円以内 |
2.8%〜14.5% |
山梨中央銀行 | カードローン「waku waku」 | 40万円 | 13.5% |
筑波銀行 | つくばカードローン | 50万円 | 4.8%〜14.6% |
大垣共立銀行 | ザ・マキシマム | 10万円以上 1,000万円以下 |
4.5%〜12.0% |
十六銀行 | Q-LOAN | 30万円 | 14.6% |
三重銀行 | みえぎんカードローン | 10万円以上 500万円以内 |
4.5%〜14.3% |
池田泉州銀行 | キャッシュカード一体型カードローン | 10万円〜300万円 | 14.5% |
但馬銀行 | 但馬銀行カードローン | 100万円 | 1.9%〜14.5% |
紀陽銀行 | カードローン+ | 50万円 | 11.8%〜14.9% |
中国銀行 | カードローン コ・レ・カ | 10万円〜500万円 | 4.8%〜14.5% |
カードローン ミニ | 10万円、30万円、 50万円 |
10.0% | |
山陰合同銀行 | ごうぎんカードローン | 30万円 | 14.0% |
ごうぎんワンセット | 30万円 | 14.0% | |
キャッシュバンクネオ | 30万円 | 14.5% | |
阿波銀行 | パワーアップカードローン | 10万円 | 14.4% |
四国銀行 | カードローン4’S | 10万円〜800万円 | 4.0%〜14.6% |
フリーカードローン | 30万円 | 8.3%〜13.3% | |
宮崎銀行 | パートナーカード「おまかせくん」 | 10万円以上 500万円以内 |
6.0%〜14.5% |
筑邦銀行 | 筑邦銀行カードローン | 10万円〜500万円 | 3.9%〜13.95% |
ミニカードローン | 50万円 | 13.0% | |
西日本シティ銀行 | NBCキャッシュエース | 50万円 | 14.95% |
琉球銀行 | しあわせのカードローン | 30万円 | 7.0%〜13.5% |
大分銀行 | ハッピーカードローン | 10万円以上 500万円以内 |
5.0%〜14.5% |
地方銀行のカードローンは基本的にはその営業地域内に住居か勤務先がある方だけが利用できます。
スルガ銀行カードローン、千葉銀行カードローン、北洋銀行カードローンなどでは以前は専業主婦への貸付を行っていましたが、現在は取り扱っていません。
銀行カードローンの限度額には1,000万円までなど高額なものもありますが、実際に専業主婦が借りられる金額の上限は高くても50万円程度です。
収入がない人に対してお金を貸すわけですから、審査の結果により実際には50万円よりももっと低い額になると思っておいたほうがいいでしょう。
専業主婦がお金を借りる方法は2つ
基本的にカードローン審査は、本人に安定した収入があることが前提になります。
そのため、本人に収入のない専業主婦は、パートで収入のある主婦と比べるとお金を借りる方法が限られています。
しかし、専業主婦の方でもお金を借りる方法が2通りあります。
・銀行カードローン
・総量規制の例外である配偶者貸付を取り扱う消費者金融のキャッシング
借りられる理由は「配偶者に収入がある」からですね。
まったく収入がない独身の無職とは違う扱いを受けます。
銀行カードローンは専業主婦でも借りられる

家族(旦那)に内緒でお金を借りるなら、銀行カードローンを利用しましょう。
本人に収入がない場合でも、配偶者に安定した収入があれば申し込みが可能です
同意書なども必要ありません。
銀行カードローンでは、契約者はあくまで専業主婦本人です。
在籍確認の電話は契約者本人に対して行うものなので、在籍確認で旦那の会社に電話連絡が行くことは基本的にありません。
また、収入証明書の提出なしでもお金を借りることができます。
しかし、すべての銀行カードローンで専業主婦がお金を借りられるわけではありません。
次の表を見てください。
カードローンで有名な大手消費者金融、メガバンクでは専業主婦はお金を借りることができません。
金融機関 | 専業主婦の利用 |
---|---|
プロミス | × |
アコム | × |
レイク | × |
アイフル | × |
SMBCモビット | × |
三菱UFJ銀行カードローン | × |
三井住友銀行カードローン | × |
みずほ銀行カードローン | × |
りそな銀行カードローン | × |
専業主婦がお金を借りる際には、先に紹介したような専業主婦への貸付について記載のあるカードローンを選択肢としましょう。
収入証明書の提出は不要
専業主婦が申込を行う場合、給与明細などの収入証明書がなくても融資を受けられます。
配偶者の年収は自己申告です。
そのため、
- 配偶者の給与明細を探して怪しまれる
- 収入証明書類が見つからなくて申込できない
このような事態になる心配はありません。
ただし、証明ができない分だけ融資限度額は収入がある人と比べて安くなります。
専業主婦の場合、原則として融資額は最大でも50万円程度です。
配偶者の年収申告に注意
銀行カードローンに申込するにあたり、配偶者の収入は専業主婦の自己申告制です。
夫の個人情報を流出させられないため、銀行から夫に連絡がいきません。
また、夫の年収の真偽を確かめる方法もありません。
しかし、「嘘をついて高い年収で申告しよう」とするのは絶対に止めましょう。
銀行や消費者金融では、過去に審査した時のデータが大量に保管されています。
年齢と勤続年数、業界が分かれば大体の年収は把握できてしまいます。
嘘とバレてしまえば、絶対に審査を通過することはできなくなります。
年収の情報はできる限り正確に申告しましょう。
専業主婦が消費者金融でお金を借りるのは難しい?
消費者金融では貸金業法の「総量規制」というルールが適用されるため、自身の年収の3分の1を超える借入はできません。
そのため、パートなどの仕事に従事していない無職の専業主婦の場合、総量規制の例外貸付である「配偶者貸付」がある貸金業者を選ぶ必要があります。
配偶者貸付に対応していれば専業主婦でも借入可能だが…

配偶者貸付とは、「配偶者と合算して年収の3分の1までの借入ができる」貸付のことです。
配偶者の同意を得る必要がありますが、借入本人と配偶者の収入を合算して、その3分の1までの借入れを可能とする「配偶者貸付」という総量規制の「例外」制度があります。
①配偶者の収入を証明する書類
②夫婦間の身分関係を証明する公的書類(住民票・戸籍抄本など)
③配偶者貸付を締結することについての配偶者の同意書
④指定信用情報機関への信用情報の提供などに関する配偶者の同意書
を提出することが必要です。
参考:総量規制が適用されない場合について|日本貸金業協会
しかし、「配偶者貸付」という制度はあるものの、実際には大手消費者金融をはじめとしてほとんどの消費者金融では配偶者貸付けには対応していません。
配偶者貸付を行なっている消費者金融は、数ある消費者金融のうちのごくごく一部です。
そのため、収入のない無職の専業主婦は消費者金融でお金を借りるのが難しく、基本的に一部の銀行カードローンが有力な選択肢になるわけです。
専業主婦でも借りられるごく一部の消費者金融
貸金業法は消費者金融のほかに、クレジットカードのキャッシング機能でも適用されます。しかし、配偶者貸付をしているどうかは各会社によります。
以下のように、ごくごく一部ではありますが、対応している中小消費者金融、信販会社もあるようです。
クレジットカード キャッシング |
限度額 | 金利 | 専業主婦への貸付 |
---|---|---|---|
セディナカード | 1万円〜 200万円 |
18.00% | 収入のない専業主婦(夫)の方がキャッシングサービスをご希望の場合は、配偶者貸付け申込書類一式の提出が必要となります。 |
専業主婦が旦那にバレないようにお金を借りる4つの技

同意書の必要な消費者金融の配偶者貸付では、配偶者にバレないように借りることはできません。
一方、銀行カードローンであれば配偶者(旦那)に内緒でお金を借りることができます。
旦那や旦那の職場、他の家族にバレないようにお金を借りたいという専業主婦のために、バレずに借りるポイントをまとめました。
配偶者の職場に在籍確認の電話があるか確認
専業主婦が自分名義で銀行カードローンや消費者金融で借りる場合、旦那の職場に在籍確認することは基本的にありません。
在籍確認は基本的に契約者に対して行うものだからです。
そもそも、専業主婦が申し込みの際夫の勤務先について記入する欄はありません。
しかし、カードローンによっては自宅に在籍確認を行う場合があります。
同居の家族に知られたくないという場合はあらかじめ担当者に確認し、どんな場合に、どこに在籍確認するかなど聞いておくと安心です。
郵送物の送付方法を確認
銀行カードローンでは、ローンカードを郵送で受け取ることが必須です。
そのため「郵送物から旦那に借入がバレてしまうのでは?」と心配するかもしれませんが、郵送物の封筒にはただ銀行名が記載されているだけなので、基本的には封筒の外観で借入がバレるということはありません。
ただし、届いた郵送物を旦那が勝手に開封してしまった場合には、お金を借りていることがバレる可能性があります。
とはいえ、会社員として働いている配偶者より、在宅している専業主婦のほうが郵送物を1番に受け取る可能性が高いでしょうから、過度な心配は無用です。
送付方法が本人指定郵便のところや一般書留の金融機関もありますので、気になる場合は事前に聞いておきましょう。
延滞ハガキでばれないための返済術
当たり前ですが、借入の返済は必ず期日を守らなければなりません。
返済が遅れると、普段は郵便物を送付してくることはなくても、支払いを催促する延滞ハガキを送付してくるケースがあります。
それでも返済がない場合、返済を催促する電話がかかることもあります。
そうなると配偶者にバレる可能性も高くなるでしょう。
配偶者に知られないためには、返済を遅らせない工夫が必要です。
消費者金融では返済のお知らせメールやアプリなどがあり、返済忘れがないよう簡単にチェックできます。
DM停止で郵便止め対策
銀行カードローンは契約すると、その後にダイレクトメールなどが届く場合があります。
それだけでバレる可能性は低いかもしれませんが、念には念を入れて配偶者の目に入らないように対策をしましょう。
利用明細や増額案内のハガキが届くこともありますが、可能な限りDMやお知らせのメールが届かないような手続きを行いましょう。
対応は各社それぞれですので申込時に確認しておきましょう。
専業主婦でも借りられる?Q&A
主婦でもパートなど自分の収入がある場合は、専業主婦と違って大手消費者金融やメガバンクのカードローンでも借りることができます。
収入が多い方が有利にはなりますが、家賃収入や在宅仕事などで少なくても安定した自身の収入があれば申込可能です。
大手消費者金融なら即日で融資を受けることもできます。
ただし、消費者金融の場合は総量規制が適用されるので、借入限度額は年収の1/3以下になります。
月5万円(年収60万円)を稼いでいる主婦なら、融資額は最大でも20万円です。
専業主婦に限ったことではありませんが、審査が甘い必ず借りれるカードローンはありません。
- 主婦なら誰にでも融資をする
- ブラックリストの主婦でも関係ない
- 収入がない専業主婦でもおかまいなし
もし、こういったことを期待しているのであればそれこそ闇金しかありません。
闇金の恐怖はドラマや映画でみるものそのままです。
最近では闇金が「極甘審査ファイナンス」と呼ばれるようにもなってきましたが、言葉を変えたところでその悪質な商法は一切変わることはありません。
また最近よく聞く「ソフト闇金」も絶対に利用しないようにしましょう。
見た目や応対が親切なだけで、中身は従来の闇金と何ら変わりません。
専業主婦が即日お金を借りるのは難しいのが現実です。というのも、専業主婦の主力の借入先となる銀行カードローン自体が、即日融資に対応していないからです。
どんなに早くても最短翌日の融資になります。これはメガバンクに限らず地方銀行も同様です。
即日融資に強いのは大手消費者金融ですが、配偶者貸付を行なっているのは中小消費者金融のごくごく一部です。
そのなかでも、レディースキャッシングエレガンスでは即日融資について次のような記載があります。
インターネットでのお申込みの場合、最短24時間以内のご融資も可能です。
規制が変わって大手消費者金融では、専業主婦・女性のキャッシングが困難になっているようですが、レディースキャッシング・エレガンスではそんなことはありません。配偶者貸付と呼ばれる借入方法があります。即日融資が可能です(平日の場合)!
引用:レディースキャッシングエレガンス
ただし、配偶者の同意や所定の書類提出が必要であるため、審査に時間がかかる可能性も考えておきましょう。
カードローンの審査は絶対に通過できると決まっていないため、審査落ちする可能性もあります。
「どうしても融資を受けたいのだけど……」と心配になって何社も同時に申し込もうとする人もいるでしょう。
しかし、複数社に同時に申し込むことで審査通過が遠のきます。
申込した記録は信用情報機関に約半年は記録されます。
2社目以降の審査担当者が他社に申し込んだ記録を見つけると「相当お金に困っているのでは?」と不安になって審査に悪影響になるのです。
複数社への同時申し込みは、俗にいう「申込ブラック」という状態になるので注意しましょう。
1社目の結果が出るまで我慢することも大切です。
一般的なカードローンでは、配偶者がブラックであるかどうかは問われません。
ただし、配偶者貸付を利用している専業主婦の場合は別です。
専業主婦は収入がありませんから、返済は配偶者の収入や信用が頼りです。
配偶者が過去に返済延滞などを起こしてブラックになっている場合は要注意です。
審査通過の可能性は限りなく低くなることを覚えておきましょう。
まとめ
以下のように、専業主婦でも家族に内緒でカードローンのお金を借りることができます。
- 銀行カードローンのいくつかは専業主婦でも借りられる。
- 地方銀行カードローンも専業主婦OKなところがある
- 配偶者貸付で借りるには旦那の同意書が必要。一部の中小消費者金融で取扱い
- パート収入があれば消費者金融で申し込める。最短即日借入が可能
ただし、下記の点に注意が必要です。
- 無職の専業主婦は大手消費者金融やメガバンクでは借りれない
- 銀行カードローンは即日借入が不可
もしもカードローン審査に落ちてしまったという場合には、
- 質屋に預けて一時的にお金を借りる
- フリマアプリで不用品を売る
- 短期バイトをする
- 学資保険の契約者貸付で審査なしで借りる
など、金融機関で借りる以外の方法を検討してみましょう。