レイク

レイクの営業時間は?土日祝、年末年始の利用時間について

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。

レイクの営業時間は、ローン申込みや返済の相談、ATMの入出金など利用方法によって異なります。

たとえばローンの申し込みならネットや自動契約機を利用できますが、それぞれ営業時間が違っているのです。
また、借入はATMによって、利用できる時間帯が異なっています。

「お金を借りたい!」と思ったときに営業時間外だった、ということを避けるためにも、レイクの営業時間についてチェックしておくと、いざというとき安心です。

著者
森本 陽子
1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)・CFP認定者・ 貸金業取扱主任者。自身の経験や知識を活かし、複雑なお金の仕組みや知識をわかりやすく解説しておりツイッターでの有益な呟きにも注目。

レイクの営業時間はいつ?利用方法別に一覧で紹介

レイクの営業時間はいつなのでしょうか。
申し込み方法などによって、対応時間が異なります。利用方法に応じて、必ず営業時間を確認しておきましょう。

レイクの営業時間
レイクの利用方法 平日 土曜日 日曜日 祝日
ATM
(一部8:00~のATMもあり)
7:30~24:00 7:30~24:00 7:30~24:00
(第3日曜20:00まで)
7:30~22:00
自動契約機(無人機) 9:00~21:00 9:00~21:00 9:00~19:00
インターネット 24時間 24時間 24時間 24時間
電話(会員・オペレーター対応) 9:00~18:00
電話(新規申し込み・会員自動音声対応) 9時~18時

メンテナンスや年末年始など、予定以外のスケジュールでの営業となることもありますのでご注意ください。

レイクの審査対応時間は24時間ではない!

ネットでの申し込みは24時間受け付けていますが、審査対応時間は24時間ではなく、8:10~21:00となります。(第三日曜は19:00まで)

夜間も審査に対応しているのはかなり助かりますね。
しかし21:00以降に申し込みをすると、翌営業日になってしまいます。

また、審査過程などによっても審査時間が長くなることもあります。即日融資を希望する方は、気をつけましょう。

審査対応時間を確認のうえ申し込まないと、借入までにかかる日数が長くなることもあります。ネット申し込みは24時間対応しているので、間違いやすいのですが、注意しておきましょう。

レイク自動契約機の営業時間

レイクの自動契約機では、申込の受付時間が以下のように決まっています。

平日 9~21※Web24時間
土曜日 9~21※Web24時間
日曜日 9~19※Web24時間

※年末年始を除く。一部店舗を除く

土曜日に関して、平日と同じく21時まで営業しているのがメリットですね。
21時までであれば、仕事終わりやプライベートの帰りなど、余裕をもって手続きが行えます。

ただ、設置している店舗の事情で営業時間が異なる場合もあります。
自動契約機の営業時間は公式ホームページでも確認できますから、事前に確認をしておくと確実です。

注意点としては営業時間と審査受付時間が異なる点です。

これは他社でも同じですが、「最短でも審査に1時間はかかる」ことを考慮する必要があります。
つまり平日・土曜なら遅くとも21時、日曜では遅くとも18時には申込を完了させなければいけません。

大手消費者金融との比較

レイクの自動契約機の営業時間を、他社の自動契約機の営業時間と比べてみました。

どこも大きな差はありませんが、「ご自身のライフスタイルで使い勝手が良い時間帯に開いているか」は確認しておきたいところです。

大手消費者金融 自動契約機の営業時間の比較表
消費者金融 平日 土曜 日曜 祝日
アコム 9~21 9~21 9~21 9~21
アイフル 9~21 9~21時 9~21時 9~21
プロミス※2 9~21 9~21 9~21 9~21
レイク 9~21
※Web24時間
9~21
※Web24時間
9~19
※Web24時間

※年末年始は除く
※2 契約機により営業時間が異なります

レイクも他社に負けていませんが、日曜日の営業時間が若干短いところが気がかりです。

逆に平日や土曜に関してはアコム・プロミスよりも営業時間が長いのがメリットですね。

レイク提携ATMの営業時間

レイクのATM以外に、銀行やコンビニなどの提携ATMを利用して借入や返済ができます。
提携ATMによって「借入のみ」「一括返済」もできるなど利用方法が異なります。

営業時間は銀行やコンビニなどに準じます。設置ATMによって利用できない場合などもあります。

提携ATM 月曜日 火・水曜日 木曜日 金・土・日曜日
セブン銀行ATM 5:00~23:50 0:10~23:50 1:30~23:50 0:10~23:50
(第3日曜日20:00まで)
イーネットATM 利用時間は店舗により異なります。
ローソン銀行ATM 利用時間は店舗により異なります。

レイクの提携銀行ATM

レイクの提携銀行ATMには下記があります。(2023年9月時点)

銀行名 借入 返済 一括
セブン銀行
ローソン銀行
三菱UFJ銀行
イオン銀行
三井住友銀行
東京スター銀行
西日本シティ銀行
三十三銀行
福岡銀行
十八親和銀行
熊本銀行
広島銀行

【参考:レイク公式サイト|提携ATMのご案内

各銀行に設置されているATMによって、営業時間は異なります。

三井住友銀行ATMでは、深夜の利用にも対応しています。(メンテナンスの時間帯に注意が必要です)

三菱UFJ銀行では、一括返済に対応していますが、平日8:45~18:00かつ窓口併設のATMのみです。ご注意ください。

また、銀行によって対応している取引が異なる点にも注意が必要です。

借入と返済、一括返済のいずれもできる銀行、一括返済はできない銀行、借入のみできる銀行があります。
さらに利用の条件(一括返済の時間帯指定など)も違っていますので、事前に必ず確認しましょう。

一括返済できるATMは、小銭に対応しているということです。
これ以外では千円単位での利用となるため、利用方法によってはATMを選ぶ必要がありますね。

レイクは提携ATMでも借入や返済での利用は手数料がかかりませんでした。
しかし、2020416日から順次手数料が有料になり、借入・返済それぞれ1万円以下の利用なら110円、1万円を超えた利用なら220円の手数料が必要です。

レイクをSBI新生銀行カードローンATMで利用する場合

レイクのローンカードは、SBI新生銀行カードローンATMでも利用できます。

SBI新生銀行カードローンATMでは、各曜日7:30から営業というのは共通しています。

営業終了の時間に違いがあり、平日と土曜日は24:00まで、日曜日は22:00まで、第3日曜日は20:00までの営業時間となっています。

ATMの利用で注意したいのは、メンテナンスがあること、また設置してある銀行などによって異なるケースもあることなどです。

SBI新生銀行カードローンATMなら、手数料がかからず硬貨を利用できる点も魅力がありますね。
一括返済時または最終返済で端数が出る時に利用するのもおすすめです。

レイクのインターネット申込の営業時間

レイクではパソコンやスマートフォンを利用することで、申込や会員ページへのログインができます。

インターネットに関しては営業時間という概念があまりありません。
ほかの申込方法と違い「24時間」いつでも申込ができるからですね。

仮に深夜に帰宅したとしても、インターネット申込なら自宅で申込手続きが完了します。
ただ、即日融資を希望する場合は遅くとも21:50までに審査完了が必須です。

21:50に間に合わない時間に申し込んだ場合、審査は翌営業日にスタートすることになる点は理解しておきましょう。

レイクの電話での対応時間

レイクは、電話で問い合わせだけでなく申し込みや増額など様々なサービスを利用できます。フリーダイヤル(0120-09-09-09)は、新規申し込みの方、会員の方いずれも共通です。

ただし、営業時間は初めてレイクを利用する方と、レイクの会員の方では対応している時間が異なります。

会員の方は、自動音声のみ24時間対応です。(毎週月・木0:00~2:00、毎月第3日曜日19:00~翌朝8:00は対応不可)

しかし、オペレーター対応は平日の9:00~18:00のみです。

返済遅れのときに電話する場合

返済に遅れそうなときも、同じフリーダイヤルにかければOKです。

会員の方の電話対応時間内にかけましょう。
平日のみに限定されているので、注意が必要です。

また、返済遅れを伝える電話では、単に「遅れます」ということだけでなく「○日には返済できます」という点も伝える必要があります。

しかし「いつ返せるのかわからないから電話できない」と思っていると、レイクから電話がかかってきます。

とにかく、返済日に予定通り返すことが難しい場合には、放置しないことです。できるだけ早く返済のめどをつけて、電話連絡を入れましょう。

レイクからの電話はいつどんな時にかかってくる?電話確認が来るタイミングを調査レイクで借り入れを利用したいけれど、「電話がかかってくると家族にローンのことがバレそうで気になる」という方は少なくないでしょう。 ...

レイクの電話の営業時間

レイクでは、フリーダイヤルでの申込も受け付けています。
その営業時間は、平日9時~18時です。

自動音声につながったあとに「1」を押すことで、初めての申込ができるようになります。
オペレーターに必要事項を伝えれば審査申込は完了です。

ただし、審査の回答時間は以下のような制限があるため注意しましょう。

電話での審査結果お知らせ時間
通常時間帯 9~21
日曜日 9~19

上記の時間を超えた場合、審査結果の回答は翌営業日以降になります。

レイクの営業時間からみる即日融資のタイムリミット

レイクの営業時間を気にする人のなかには「どうしても即日で融資して欲しい」と考える人も多いでしょう。
振込やATMの営業時間からみて、即日融資のタイムリミットになる時間を確認してみましょう。

振込の場合

レイクでは、即日振込可能な時間帯が拡大されました。
以下に代表的な金融機関の振込み対応時間帯を紹介しますね。

平日 土曜 日曜
みずほ銀行 0:10~23:50 0:10~23:50 4:00~23:50
三菱UFJ銀行 0:10~23:50 0:10~23:50 4:00~23:50
三井住友銀行 0:10~23:50
※月曜のみ7:00~23:50
0:10~23:50 4:00~21:00
SBI新生銀行 0:10~23:50 0:10~23:50 4:00~23:50
オリックス銀行 8:30~18:00 接続なし 接続なし
セブン銀行 0:10~23:50 0:10~23:50 4:00~23:50
PayPay銀行 0:10~23:50 0:10~23:50 4:00~23:50

銀行ごとの詳しい時間帯は、公式ホームページからご確認ください。

日付が変わるギリギリまでの即日振込が可能な口座であれば、問題は審査受付時間帯だけですね。

21時までに契約手続きまで完了が必要なため、遅くとも20時には申し込み手続きの完了が必須です。

オリックス銀行のように18:00くらいで即日振込みが閉まるケースでは、それより先に振込依頼が完了するように、できれば15時くらいまでには申込を完了させたいところです。

ATMの場合

コンビニのATMを利用するのであれば、ATMは24時間いつでも営業しています。
その場合、審査は遅くとも21:50までには完了させる必要があります。

21:00までに契約完了の振込みと比較すると遅くの時間まで対応していますね。
自動契約機でカードを発行さえしてしまえば、即日での借入も可能です。

とはいえ契約の時間まで含めて考えなければいけません。
遅くとも20時、できれば18時くらいには申込を完了させられると良いでしょう。

変則的な営業時間に注意

年末年始など営業時間が変更となることがあります。

最近ではコロナの影響で営業時間も変更されていました。(2020年6月15日に通常営業時間に戻っています)

お金を借りたいときに、営業時間のタイミングで希望通りに準備できないと困りますね。

今すぐ申し込みたい、借りたいといった場合には、営業時間が通常と異なるなら注意が必要でしょう。

必ず事前に公式HPで確認してから手続きをスタートしてください。

レイクと年末年始の営業時間まとめ

年末年始に関しては、通常の曜日とは違った営業時間になります。
たとえば2020年の年末から2021年の年始にかけて、以下のようなスケジュールになっています。

2020年12 2021年1
29 30 31 1 2 3 4 5
パソコン・スマートフォン 通常営業
自動契約機 通常営業 9:001800 休業 休業 9:001800 通常営業 通常営業
電話 通常営業 9:001800 休業 休業 9:001800 通常営業 通常営業
Webでの契約→口座振込 通常営業 9:001800 休業 休業 休業 休業 通常営業 通常営業
Webで契約→提携ATMで出金 通常営業 9:001800 休業 休業 9:001800 通常営業 通常営業
自動契約機で契約→併設ATMで出金 通常営業 9:001800 休業 休業 9:001800 通常営業 通常営業

レイクと営業時間に関するQ&A

最後に、レイクの営業時間に関する疑問と回答をQ&A形式でまとめました。
営業時間について疑問がある場合、ぜひ読み進めてみて下さい。

電話問い合わせの営業時間は何時までですか?

すでに会員になっている方からの問い合わせに対応する営業時間は以下のとおりです。

オペレーター 平日9001800
自動音声サービス 24時間受付

※毎週月曜日と木曜日0時~2時および、毎月第3日曜日19時~翌月曜日8時を除く

勤め先の営業時間がレイクの営業時間外です。どうやって在籍確認すれば良いですか?

夜間にのみ営業している職種の場合、2150までの審査受付時間に間に合わない場合もあります。
そのような場合、レイクまで問い合わせてみてください。
回答の内容は決まっていませんが、書類による在籍確認に切り替えてくれる可能性もあります。

レイクの無利息サービス条件
※Web以外の無人店舗やお電話で申込むと、お借入額全額30日間無利息またはお借入額5万円まで180日間無利息のどちらかになります。
※60日間無利息(Webでのお申込み限定)、180日間無利息それぞれ契約額1~200万円まで。
※30日間無利息、60日間無利息(Webでのお申込み限定)、180日間無利息それぞれの併用はできません。
※無利息開始日は初回契約日の翌日からとなります。
※無利息期間経過後は通常金利適用。

レイクの商品概要(貸付条件・利息について)
【融資額】1万円~500万円【貸付利率(実質年率)】4.5%~18.0%※貸付利率は契約額および利用残高に応じて異なります。【利用対象】満20歳~70歳(国内居住の方、日本の永住権を取得されている方)【遅延損害金(年率)】20.0%【返済方式】残高スライドリボルビング方式・元利定額リボルビング方式【返済期間・回数】最長5年・最大60回※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数は借入れ及び返済計画に応じて変動します。【必要書類】運転免許証等※収入証明(契約額に応じて新生フィナンシャルが必要とする場合)【担保・保証人】不要【商号・名称】新生フィナンシャル株式会社【貸金業登録番号】関東財務局長(10) 第01024号 日本貸金業協会会員第000003号

RELATED POST